投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

触覚若手の会 第16回集会 デモ発表勉強会@札幌

イメージ
  Updates ・2022年9月16日(金):事後報告更新 ・ 2022年8月9日(火):プログラム更新 ・2022年7月28日(木):会場情報を更新 ・2022年7月20日(水):ウェブページ公開 事後報告 デモ体験会 デモ発表者とデモ参加者に分かれて,デモ体験会を実施しました.デモ参加者は,デモ発表者の注意点や工夫点を学びながら,デモ体験をしました.デモ体験終了後,デモ参加者は,各グループに分かれて「良いデモ」について議論を行いました.そのグループでの議論結果から,デモ発表において下記点が重要という意見が多くでました. 高い安定性とメンテナンス性を備えたデバイス デモをわかりやすく説明するための動画 デモ機の見た目の綺麗さ グループでの議論終了後,各デモ発表者がデモにおける注意点や工夫点を発表者しました.中でも印象的であったのは,伊藤健一さんのオンラインのデモ体験が可能な点です.市販のハードウェアを揃えれば,オンライン上に公開されている動画を元に体験が可能です.若手の会参加者も,オンラインデモを可能にするために,Github等でのハードウェアやソフトウェアの公開を意識しているような印象を受けました. 触覚若手の会 ベストプレゼンテーション賞 前回の勉強会から触覚若手の会 ベストプレゼンテーション賞を設立しました.こちらの賞は,日本バーチャルリアリティ学会ハプティクス研究委員会の先生方が若手の活動を後押ししたいということで,設立されたものとなります.今回の勉強では,本賞の選考のために,デモ発表時の発表の「デモ発表の体験の良さ」を評価基準に,参加者投票が実施され,その結果をもとに選考委員(委員長:田辺健さん)によって受賞者1名を決定しました.選考の結果,下記の通り,伊東 健一 さんにベストプレゼンテーション賞を授与することになりました. 発表: Tactile Reverse Playback 受賞者: 伊東 健一 (東京大学) 受賞理由: 参加者投票の最多得票数を獲得したことに加えて,オンラインにおいてもデモ体験可能した工夫があるため. 筆者感想 従来の勉強会シリーズとは異なり,新たな試みとして,デモ勉強会を開催しました.開催概要にあるようにデモ発表のノウハウを共有すると場としました.初の試みであるため,今回の会を上手く会を運営できるか不安でしたが